Works No.22
石目調の模様が目をひくグレーにホワイトをアクセントにしたモダンな外観。外壁材はケイミューのフィエルテを使用しています。カラーはチタンアイロン、アクセントがチタンコンクリートです。フィエルテは当社でも採用率の高い人気の外壁材です。お洒落な外観にしたい、モダンな外観にしたいというという方にオススメの外壁材になります。ケイミューのフィエルテについて詳しく知りたい方はコチラ▶ケイミュー公式HP


温かみのある木目調の洗面化粧台はTOTOのドレーナ。タイルや照明、タオルハンガーのイメージを統一して可愛い雰囲気に仕上がっています。美しいタイルは名古屋モザイクタイルのクリクレア(KUL-05)です。可愛い雰囲気にピッタリのカラーですね。名古屋モザイクタイルについて気になった方はコチラ▶名古屋モザイクタイル公式HP

バスルームはTOTOのサザナ。アクセントパネルはクレアライトグレー、床はライトグレー(ラグ調)になります。肌ざわりが柔らかく、ヒンヤリ感の無いほっカラリ床はTOTOバスルームの醍醐味のひとつですね。最近のバスルームの特徴は、カウンターや収納棚、鏡や窓をつけないシンプルなスタイルです。お掃除の手間を少しでも省きたい、カビの発生を極力抑えたい場合は必要最低限のパーツだけで十分であり、実際お掃除がグッとラクになりますよ。

お手洗いは玄関側と寝室側に2カ所設置されました。お手洗いの床にヘリボーン柄、とっても人気です。ヘリンボーン柄(サンゲツ:HM11023(現行:HM12090))がグレーのクロス(サンゲツ:FE76657)ととても良くあっていますね。寝室側のお手洗いは、床をシンプルにして、縦張りの木目調クロス(サンゲツ:PM9803)をアクセントに、シンプルだけどお洒落な空間に仕上がっています。


キッチンは、タカラスタンダードのオフェリア。オフェリアは木製キッチンですが、キャビネットの底板が高品位ホーローなので、お手入れが簡単です。扉カラーはJK-800Cで、グレーの石目調になります。腰壁にコンセントやスパイスニッチがあり、ブレンダーなどを使用する際にとても便利になります。照明はDAIKOのDPN-41923Yで、スモークがかった色味にリブのデザインがお洒落な照明です。背面のアクセントクロス(サンゲツ:FE76293)はブルーグレーの可愛いカラーです。折り下げ天井のクロス(FE-76574)と合っていて素敵ですね。


子供室は、ひと部屋を三枚引戸で仕切れる仕様にして、ふた部屋に分けて使用できるようになっています。お子様がまだ小さかったり、ご家族が増えるご予定の場合には、引戸をつけておくと可変性のある間取りにすることが可能です。